NMNサプリの値段の相場は?価格の高い商品と安い商品の何が違うの?

NMNサプリの値段の相場

ネットでNMNサプリを調べるといろんな商品が出てきます。

配合量の違い、配合成分の違い、など違いがあるのですが値段もかなり違います。安いものなら3,000円前後、高いものだと5万円10万円するサプリもあります。これだけ値段に大きな差があるサプリメントも珍しいでしょう。

それだけ差があるNMNサプリの価格。

高い商品と安い商品で何が違うのでしょうか?

このページでは、NMNサプリの値段の違いの説明と、適正な値段の相場についてご紹介します。

NMNサプリの相場

まず最初に結論から。

NMNサプリの適正価格(値段の相場)は
4,000円前後~1万円くらいまで
です。

それより安い商品は成分的に問題がある(パッケージに記載されてる量のNMNが配合されていない)可能性が高く、2万3万、ましてや5万10万もする商品は取りすぎです。

適正価格にはちゃんとした理由があります。

NMN原料の市場相場が1キロ20万円前後

NMNサプリの元となる、NMN原料。このNMN原料の市場価格が2022年7月現在1キロあたり20万円前後(国内産)です。中国製だともう少し安い値段で取引されていますが、いずれにせよ、NMNは健康・美容系のサプリメントの中では希少価値が高く、市場価格自体もまだまだ高いです。

よくNMNの原料にも違いがあるような記載をしているところもありますが、NMNはNMN。ニコチンアミドモノヌクレオチドという成分なので違いも何もありません。すべて同じものです。

NMNの原料の違いと言われてあるとすれば、純度(不純物が混ざっているかどうかの%)と「かさ密度」の違いでしょう。

1キロ20万円前後という市場価格から、製造費・パッケージ代・送料・広告費・人件費・利益などを考慮すると、NMNの配合量にもよりますが「大体4,000円から1万円程度」となるんです。

高い商品の中には、NMN自体が特別な感じを出したりしてますが、NMNはNMNですべてみな同じです。

NMNサプリ値段の違いの理由

NMNサプリの適正価格(値段の相場)が4,000円から1万円くらいとしましたが、それでもその中でも違いがありますよね。4,000円と1万円では大きな違いです。

では、値段の違いは何が理由なのでしょうか?

NMN原料の生産国の違い

NMNの原料が日本産なのか中国産なのかで違います。日本産より中国産の方が安いです。これは生産にかかる費用が違うからです。

日本で生産する場合は、日本の基準下での生産となり基準やチェックが厳しくなります。基準やチェックが厳しくなるということは、当然ながら工数がかかるため費用がかかります。チェックが厳しい分、日本産は海外産と比べて不純物などが混ざりにくく品質が良いと言えます。

ちなみに、商品パッケージに書かれている成分の(◯◯国製造)などの記載には注意が必要です。

サプリの製造(カプセル化や瓶詰めなど)が日本なら「日本製造」と記載できるため、たとえば中身のNMN原料(NMN粉末)が海外産でも「日本製造」と記載できてしまいまう。

NMNサプリを買う時は「NMNの原料が日本産かどうか?」まで見て買うようにしましょう。商品の販売ページに書いてあるはずだし、書いてなければ避けたほうがよいでしょう。

NMNの配合量の違い

ひと言でNMNサプリといっても、1つの商品に配合されているNMNの量は商品によって全然違います。1つのカプセルにどのくらいの量を配合しているか?なのですが、当然ながら、NMNの配合量が多いほうが効果の実感力は高くなります。

だいたいの商品が「4,500mg」や「6,000mg」など1ヶ月分(商品ひとつ)で摂取できるNMN配合量を記載しています。

ただ、中には「一瓶に30カプセル、1カプセルにNMN配合量が150mgで1ヶ月4,500mg」なのに『1日300mg摂取できる!』と大きく謳う商品もあります。1日2粒飲めば300mg摂取できるけど、それだと2週間分だよ、ということです。

必ず「1ヶ月でどのくらいの量のNMNを摂取できるか?」を確認しましょう。

NMN以外の配合成分の違い

NMN以外に何の成分が配合されているか?によっても値段は違います。

NMNと賦形剤(デキストリンなど成分を安定されるための混ぜ成分)だけなのか?プラセンタ、コラーゲン、レスベラトロールといった美容成分・エイジングケア成分も配合されているのか?によって違います。NMNの量が同じでも美容成分が配合されている方が値段は高くなりますね。

ただプラセンタやコラーゲンといった成分もそこまで高いものではありません。2022年7月現在では、まだまだNMNの希少価値は高く、市場価格もかなり高いと言えるでしょう。

品質検査や信頼性確保への投資の違い

サプリメントの販売に特別な許可や認可は必要ありません。そのため、どのくらい品質検査を実施するか?といった信頼性確保のための取り組みは、サプリの販売会社次第になります。

成分検査(本物かどうか)、製造工程の検査、製造したカプセルの菌検査などなど、検査を増やせば増やすほど品質面の信頼性はアップするけど、費用もかかります。

最初に書いたとおり、サプリの販売に許可や認可は必要ありません。そのため偽物も多く出回るのがサプリの世界です。NMN原料自体が高価なNMNサプリも偽物が多く出回っているのが現状です。

成分検査や菌検査など各種検査をしているか?
検査分の費用がNMNサプリの値段に反映されているか?

上記はしっかりチェックしましょう。

品質検査をやっていると謳っていても、安すぎる商品は検査をしてない可能性もあります。販売サイトに検査証などをアップしているなどチェックしましょう。

NMNサプリ値段の相場のまとめ

ここまで、NMNサプリの値段についてまとめました。

NMN原料の市場価格は数年前から比べたらかなり安くなりました。。。とはいえ、他の美容健康系の成分から比べたらまだまだ高価だし、NMNサプリ自体も高価になります。

安すぎる商品は偽物(もしくは記載どおりの量入ってない)可能性があるし、高すぎる商品はかなりボッていると言えるでしょう。

  • 1ヶ月のNMN摂取量(NMN配合量)
  • 他の美容成分の有無
  • 成分も製造も日本製かどうか?
  • 各種検査をしっかりやっているか?

このあたりをチェックして、自分に合うNMNサプリを見つけてくださいね。

今回チェックした部分をクリアしたNMNサプリをトップページで紹介しています。ぜひNMN選びの参考にしてみてください。
参考 NMNサプリ歴5年の管理人がおすすめするNMNサプリランキング
タイトルとURLをコピーしました